MENU

京都銀行カードローンの審査難易度は高い? 在籍確認や必要書類など審査通過の期待値を上げるコツも解説

京都銀行カードローンの審査難易度は高い? 在籍確認や必要書類など審査通過の期待値を上げるコツも解説

「京都銀行カードローンの審査は厳しいの?」

はじめて地方銀行カードローンへ申し込む方だと、厳しい審査かどうかが気になるでしょう。

そこで今回は、京都銀行カードローン「ダイレクト」の審査難易度を中心に解説していきます。

審査通過の期待値を上げるコツもあわせて解説しますので、気になる方はご参考ください。

目次

京都銀行カードローンの審査難易度を申込条件や保証会社から推測

銀行カードローンの審査難易度は非公開が一般的です。

そこで今回は、京都銀行公式サイトで公開している申込条件や保証会社から審査難易度を推測していきましょう。

申込条件から見る審査難易度

京都銀行カードローン「ダイレクト」の申込条件は下記のとおりです。

【6つの申込条件】

  • 申込時の年齢が20歳以上70歳未満であること
  • 安定した継続収入を得ていること
  • 京都府・大阪府・滋賀県・兵庫県・奈良県・愛知県に居住していること
  • 外国人の場合は永住者または特別永住者であること
  • 現時点で京都銀行の他カードローン契約がないこと*
  • 保証会社SMBCコンシューマーファイナンスの保証が受けられること

※他カードローンの契約がある場合、解約すれば申込可

地方銀行によってはプレミアムカードローンを提供しています。

通常より金利を抑えた商品のため、プレミアムカードローンの申込条件は厳しい傾向です。

【プレミアムカードローンの申込条件例】

  • 申込時の年齢が20歳以上60歳以下であること
  • 勤続年数3年以上であること
  • 安定した継続収入があり、年収200万円以上であること
  • 自行の営業エリア内に居住また勤務していること
  • 保証会社の保証が受けられること

勤続年数3年未満の場合、年収200万円未満の場合は申込対象外です。

京都銀行カードローンには勤続年数3年以上や年収200万円以上といった申込条件はありません。

非正規雇用のパート・アルバイトであっても収入が安定していれば、審査通過が期待できます。

申込条件の厳しいプレミアムカードローンと比べると、京都銀行カードローンの審査難易度は低い可能性があります。

ただし、収入が年金のみの場合、学生の場合は京都銀行カードローンへ申し込めません。

アルバイト学生可、年金収入のみ可の銀行カードローンと比べると、審査難易度は高い可能性があります。

保証会社から見る審査難易度

銀行カードローンでは「保証会社の保証が受けられること」といった申込条件を設けているのが一般的です。

京都銀行カードローンで保証を受けるには、保証会社SMBCコンシューマーファイナンスが行う仮審査に通過しないといけません。

SMBCコンシューマーファイナンス2023年3月期の月次営業指標によると、無担保ローンの成約率は35.1%〜43.9%*となりました。

※参考:SMBCコンシューマーファイナンス公式サイト 月次データ

無担保ローンとの成約には審査への通過が必要です。

成約率が40%とした場合、申込者のうち60%は審査に落ちている可能性があります。

SMBCコンシューマーファイナンスでは、消費者金融のプロミスブランドを運営しています。

消費者金融系の保証会社だからといって仮審査の難易度が低いわけではありません。

プロミス無担保ローンの金利は年4.5%〜17.8%、京都銀行カードローンの金利は年1.9%〜14.5%の設定です。

低めの金利を設定している分だけ、仮審査はプロミスより厳しいと考えたほうがよいでしょう。

京都銀行カードローンの審査通過の期待値を上げるコツ

京都銀行カードローンの審査は、仮審査→正式審査の2段階です。

仮審査に通っても正式審査に落ちた場合、契約を断られる可能性が高まります。

なるべく審査通過の期待値を上げたいときに役立つのが下記のコツです。

【5つのコツ】

  • 正しい内容を入力する
  • 在籍確認の電話を想定しておく
  • 他社借入はできる範囲で返済しておく
  • 希望の限度額は最小限にする
  • 正しい必要書類を提出する

正しい内容を入力する

京都銀行カードローンではWEBより仮審査へ申し込めます。

フォームに入力間違いがあると、正確な仮審査が行えません。

虚偽申込とみなされた場合、審査に落ちる可能性があります。

本人情報や勤務先情報など、正しい内容を入力したかどうかよく確認してから送信するのが望ましいです。

在籍確認の電話を想定しておく

仮審査への申し込み後、勤務先に在籍確認の電話がかかってくる場合があります。

申込者のプライバシーを重視しており、在籍確認の電話では個人名を名乗るのが原則です。

しかし、電話をかけても在籍確認が取れなかったときは審査落ちの可能性があります。

事前に在籍確認の電話を想定しておくのが望ましいです。

仮審査申込時に代表または直通の勤務先電話番号を入力できます。

大きな会社での代表電話の場合、オペレーターがそれぞれの部署へ繋げるのが通常の手順です。

本人が働いている部署へ直接かけてほしいときは、直通の電話番号を入力するとよいでしょう。

他社借入はできる範囲で返済しておく

仮審査申込時には他社の借入件数、借入残高も入力します。

他社借入件数が多いほど、借入残高が多いほど、返済能力が不足しているとの判断により仮審査が不利になりやすいです。

他社から借りている方は、できる範囲で返済してから仮審査を受けるとよいでしょう。

希望の限度額は最小限にする

銀行カードローンによっては年収3分の1までに限度額を制限しています。

年収300万円の場合、限度額は100万円までとなる計算です。

必ずではありませんが、年収に対して必要以上に高すぎる限度額を希望した場合、仮審査に影響が出る恐れがあります。

仮審査へ申し込むときは、なるべく最小限の限度額を希望するのが望ましいです。

なお、京都銀行カードローンでは10万円から1,000万円までの限度額を用意しています。

しかし、下記の職業に該当する方は年収に関わらず、100万円までの限度額です。

【限度額100万円までに制限される職業】

  • パート・アルバイト
  • 派遣社員
  • 契約社員
  • 個人事業主
  • 法人代表者

正しい必要書類を提出する

仮審査後に行われる正式審査時に求められるのが下記の書類です。

【必要書類】

本人確認書類1点*・運転免許証
・健康保険証
・パスポート
・住民票の写し(外国人の場合)など
【原則として限度額50万円超の場合】
収入証明書類1点*
・源泉徴収票
・確定申告書など
※申込内容や審査内容などによっては上記以外の書類を求められる場合あり

必要書類に不備があると、正常な本人確認や収入確認が取れません。

再提出しなかった場合、審査落ちが考えられるため不備のない正しい必要書類を提出しましょう。

京都銀行カードローンの審査に関するよくある質問

審査時間はどのくらいですか?

仮審査は最短即日での回答です。

しかし、正式審査は結果が出るまで時間がかかる場合があります。

ネットダイレクト支店は除き、京都銀行口座を持っていない場合は契約までに新規開設しないといけません。

基本的に京都銀行カードローンは、自行キャッシュカードで借りるタイプの商品です。

京銀アプリから口座開設を申し込んだ場合、キャッシュカードが届くまで2週間ほどかかります。

京銀アプリからでもカードローンの借入は可能ですが、新規で即日融資を受けるのは難しいと考えましょう。

審査結果はどのような方法で連絡されますか?

審査結果の連絡方法は下記のとおりです。

【審査結果の連絡方法】

仮審査電話・メール(SMSの場合あり)・郵送
正式審査メール

審査通過後、契約するのに来店は必要ですか?

京都銀行カードローンでは申し込みから審査、契約までWEB上で手続きできるWEB完結に対応しています。

WEB完結であれば原則として来店なしで契約可能です。

ただし、京都銀行口座を持っている方が引っ越しした場合など、一部例外があります。

来店が必要なのか分からないときは、電話で質問するとよいでしょう。

【カードローンダイレクト専用ダイヤル】

電話番号0120-976-889
受付時間平日9時00分~20時00分
(銀行休業日は除く)

専業主婦でも審査は受けられますか?

専業主婦だと京都銀行カードローンへ申し込めません。

専業主婦の場合は、パートなどで安定収入を得てから申し込みしましょう。

京都銀行カードローンの審査まとめ

今回は、京都銀行カードローンの審査難易度を中心に解説してきました。

【審査の解説ポイント】

  • 地方銀行プレミアムカードローンより審査難易度は低い可能性あり
  • 年金収入のみ可・アルバイト学生可の銀行カードローンより審査難易度は高い可能性あり
  • 仮審査はプロミスより厳しい可能性あり

保証会社が行う仮審査に加え、正式審査にも通らなければ契約できません。

しかし、申込条件をすべて満たしている方なら契約が期待できます。

正社員と比べると、年収の少ないアルバイト・パートでも申し込みしやすい商品です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次