MENU

三井住友銀行カードローンの審査が厳しい理由! 申込条件から推測する審査通過の難易度も解説

三井住友銀行カードローンの審査が厳しい理由! 申込条件から推測する審査通過の難易度も解説

「三井住友銀行カードローンの審査は甘い? それとも厳しい?」

三井住友銀行カードローンへ初めて申し込む方の場合、審査が甘いのか厳しいのか気になるでしょう。

三井住友銀行を含めてカードローンの審査は甘いものではありません。

今回はなぜ三井住友銀行カードローンでは厳しい審査を行うのか、その理由を中心に解説します。

申込条件から推測する審査通過の難易度が気になる方もご参考ください。

目次

三井住友銀行カードローンの審査が厳しい2つの理由

下記の理由により、三井住友銀行カードローンでは厳しい審査を行っています。

【審査が厳しい2つの理由】

銀行側のメリット貸倒リスクを抑えられる
利用者側のメリット多重債務リスクを抑えられる

審査の厳しさには、銀行側と利用者側の双方にメリットがあります。

【銀行側のメリット】貸倒リスクを抑えられる 

三井住友銀行カードローンでは、貸倒リスクを抑えるために厳しい審査を行うのが基本です。

カードローンにおける貸倒とは、利用者が返済不能になり、回収できなかった状態を言います。

会計上では貸倒損失として計上する形です。

利用者の限度額を高くするほど、貸倒時の損失リスクが大きくなります。

そこで厳しい基準で審査し、返済能力にあった限度額を設定するのが一般的です。

返済能力が低く貸倒リスクが高いと判断された場合、審査に落ちる可能性が高まります。

【利用者側のメリット】多重債務リスクを抑えられる

カードローン利用者が返済能力を超える借入を行うと、多重債務に陥りかねません。

返済資金を他社から借りる行為を繰り返し、借入件数が増えて返済困難になった状態が多重債務です。

厳しい審査を行えば、返済能力を超える借入の防止が期待できます。

多重債務リスクを抑えたいときにも役立つのが厳しい審査です。

多くの銀行カードローンで多重債務を防止するため、下記のような対策を始めました。

【主な多重債務への対策*】

新規申込時の対策・他社残高も含めて年収3分の1などの融資上限を設けた
・限度額50万円超で収入証明書類を取得する
・保証会社任せではなく、銀行本体も審査に関与する
契約後の対策収入証明書類の再取得や口座状況などで収入状況を把握する

※銀行によって対策の内容が異なる

三井住友銀行カードローンへの申込時に限度額50万円超を希望した場合、下記の収入証明書類より1点の提出が必要です。

【収入証明書類一覧】

  • 源泉徴収票
  • 税額通知表
  • 所得証明書
  • 確定申告書
  • 給与明細書+賞与明細書

給与所得者の方は、源泉徴収票を準備するとよいでしょう。

三井住友銀行カードローンの申込条件から推測する審査通過の難易度

審査通過の難易度を推測したいときに役立つのが、銀行カードローンの申込条件です。

三井住友銀行カードローンでは、下記の申込条件を設定しています。

【申込条件】

  • 申込時の年齢が20歳以上69歳以下であること
  • 原則安定した収入があること
  • 保証会社の保証が受けられること
  • 使いみちが事業性資金ではないこと

申込時の年齢が20歳以上69歳以下であること

三井住友銀行カードローンでは「申込時の年齢が20歳以上69歳以下」といった年齢条件を設けています。

契約時ではなく、申込時の年齢で条件を満たしているのかを判定するのがポイントです。

契約時に20歳になる見込みでも、申込時の年齢が19歳だと三井住友銀行カードローンへ申し込めません。

しかし、20代から60代まで比較的幅広い年齢層で申し込めます。

20歳以上60歳未満といった年齢条件を設ける銀行カードローンと比べると、審査通過の難易度は低い可能性があります。

なお、三井住友銀行カードローンへ申し込めるのは本人のみです。

本人であること証明するため、申込時に下記の書類を提出します。

【本人確認書類一覧】

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • パスポート
  • 顔写真付きの住民基本台帳カード

車を運転している方は、運転免許証を提出するとよいでしょう。

原則安定した収入があること

三井住友銀行カードローンでは「原則安定した収入があること」といった申込条件も設けています。

毎月の返済を継続するために必要なのが安定収入です。

下記のように安定した収入を得ていれば、さまざまな職業で申し込めます。

【申し込める主な職業】

  • 正社員
  • 派遣社員
  • 契約社員
  • 公務員
  • 自営業・個人事業主
  • パート・アルバイト(学生含む)
  • 弁護士・司法書士・行政書士・税理士など

アルバイト学生でも20歳以上で収入が安定していれば、三井住友銀行カードローンへ申し込めます。

職業ではなく、収入の安定性が審査通過のポイントです。

年収200万円以上や学生不可といった申込条件を設ける銀行カードローンと比べると、審査通過の難易度は低いでしょう。

ただし、年金収入のみの方は申込対象外です。

保証会社の保証が受けられること

その他にも「保証会社の保証が受けられること」といった申込条件を設けています。

三井住友銀行カードローンの保証会社は、豊富な審査ノウハウを持っているSMBCコンシューマーファイナンス株式会社です。

保証会社が行う保証審査の結果により、申込者は保証が受けられます。

保証審査で重要視しているのが、申込者の返済能力です。

保証会社では保証審査時に申込者の返済能力を調査するため、信用情報を保有する信用情報機関へ照会をかけています。

信用情報にはクレジット・ローンへの申し込みや契約内容、返済状況など、さまざまな個人情報が登録されています。

クレジット・ローンで毎月滞りなく支払いしているなど、優良な信用情報を持っている方は保証を受けやすいです。

しかし、長期延滞や債務整理などブラックな信用情報を持っている方の場合、保証審査の難易度は高く、保証は受けられないと考えましょう。

使いみちが事業性資金ではないこと

三井住友銀行カードローンには「使いみちが事業性資金ではないこと」といった申込条件もあります。

三井住友銀行に限らず、個人向けの銀行カードローンでは事業性資金を借りられないのが一般的です。

事業性資金以外であれば、下記のようにさまざまな使いみちで借りられます。

【主な使いみち】

  • 生活費
  • 子どもの教育費
  • 飲食代
  • 交通費
  • 旅費
  • レジャー・娯楽費
  • マイカーの整備費
  • 冠婚葬祭費
  • 入院・治療費など

住宅の購入資金などを借りられる住宅ローンと比べると、少額な使いみちが多いです。

なるべく審査通過の難易度を低くしたいときは、希望の限度額を最小限に抑えるとよいでしょう。

生活水準や世帯人数などにより異なりますが、月々の生活費を借りるのであれば限度額10万〜30万円でも十分です。

三井住友銀行カードローンの審査に関するよくある質問

審査時間はどのくらいですか?

三井住友銀行カードローンの審査時間は最短当日です。

保証会社SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の審査ノウハウにより、銀行カードローンとしてはスピーディーな審査が受けられます。

ただし、申込内容や申込時間帯などによっては翌日以降の審査結果です。

急ぎで審査結果を知りたいときは、正しい内容で早めの時間帯に申し込むとよいでしょう。

土日でも審査が受けられますか?

三井住友銀行カードローンへ土日に申し込んだ場合、3〜5日ほどの審査時間が目安です。

土日の審査は休みと考えたほうがよいでしょう。

審査時に勤務先への在籍確認はありますか?

三井住友銀行カードローンでは、審査時に勤務先への電話で在籍確認を行っています。

基本的に在籍確認の電話時に名乗るのは銀行名です。

最短当日の審査時間から考えると、早ければ申込当日のタイミングで勤務先に電話がかかってくる可能性があります。

本人が電話に出れば、簡単な会話内容で在籍確認は完了です。

本人が不在でも電話に出た勤務先の人が「ただ今外出中でございます」など、在籍確認を取れる返答をもって完了します。

審査の進捗状況は確認できますか?

三井住友銀行カードローンでは、原則として9時00分〜20時00分の時間帯に電話またはメールで審査結果を連絡しています。

審査結果の連絡が遅れているときは、下記の窓口へ進捗状況を問い合わせするとよいでしょう。

【問い合わせ窓口】

窓口名三井住友銀行カードローンプラザ
電話番号0120-923-923
受付時間9時00分~20時00分(年末年始は除く)

三井住友銀行カードローンの審査まとめ

今回は三井住友銀行カードローンの審査について解説してきました。

貸倒リスクや多重債務リスクを抑えるため、厳しい基準で審査するのが基本です。

返済能力が低いと判断された場合、審査に落ちる可能性が高まります。

申込条件に満たない方も、審査に落ちる可能性大です。

しかし、年収200万円以上の申込条件はなく、アルバイト学生でも安定した収入を得ていれば申し込めます。

三井住友銀行カードローンの審査は厳しいとはいえ、20代から60代まで幅広い方で申し込める商品です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次